取扱サービス

パソコンによって仕様は異なりますので、各PCの詳細案内をご確認ください。
なお、マウス等の周辺機器は、別途お買い求めください。
機種別パソコンのご紹介
メーカー/型番 | 富⼠通 LIFEBOOK UH08 |
富⼠通 LIFEBOOK UH09 |
---|---|---|
イメージ画像 | ![]() |
![]() |
販売価格 | 153,000円 (税込) |
168,500円 (税込) |
OS | Windows11 Home | Windows11 Home |
CPU | 第12世代Core i5 | 第12世代Core i5 |
メモリ | 8GB | 8GB |
SSD | 256GB | 256GB |
液晶 | 13.3型FHD / タッチ無(ノングレア) | 13.3型FHD / タッチ有(ノングレア) |
通信 | IEEE802.11a/b/g/n/ax準拠(Wi-Fi6) | IEEE802.11a/b/g/n/ax準拠(Wi-Fi6) |
USB | Type-C×2、Type-A×2 | Type-C×2、Type-A×2 |
バッテリー | 約11.0時間 | 約16.5時間 |
⼨法 | 307×197×15.5mm | 307×197×15.5mm |
重量 | 728g程 | 896g程 |
セキュリティ ソフト |
マカフィーリブセーフ(48ヶ月版) | マカフィーリブセーフ(48ヶ月版) |
Office | 不要(大学が準備します。在学期間のみ使用可能。) | 不要(大学が準備します。在学期間のみ使用可能。) |
メーカー保証 | 4年間保証/学生専用電話窓口による4年間サポート | 4年間保証/学生専用電話窓口による4年間サポート |
動産保険をご希望の場合は、株式会社エル・サポートにお問い合わせください。
マウス・Web授業用のイヤホン等の周辺機器もエル・サポートで取り扱っていおります。
人文学科児童教育専攻の学生は、タッチパネルがある富⼠通 LIFEBOOK UH09を推奨します。
インクジェット複合機・周辺機器・セキュリティソフトのご紹介
購入フォームパソコンスペックの見方について
形状
ノートパソコン型:ディスプレイとキーボードが一体
タブレット型:ディスプレイとキーボードが着脱可能。多くのモデルはタッチパネルを搭載。
CPU
CPUのスペックは、パソコンの処理スピードに直結します。インターネットやメール、Wordやexcel、パワーポイント等でのレポートの作成なら、Core i5で十分対応可能です。DVDやネットで動画・映画鑑賞・視聴にも問題ありません。
なお、3Dゲームや動画編集等の用途に使用する場合は、それに適した性能が必要です。
大きさと重さ
大学や外出先で使うなら、パソコンの大きさや重さを考慮する必要があります。画面の大きさが重さにも関係するので、12.0~13.0型の持ち運びが快適なモデルを選びましょう。
A4サイズのノートが入るバッグなら、13.0型のノートパソコンでも収納できます。
メモリ容量
メモリ容量とは、一度に処理できるデータ量を表します。容量が大きいほど複数のソフトを同時に立ち上げたときに快適な作業が可能です。
本学の推奨は、8GBです。
ストレージ
ストレージとはパソコンのデータ保存場所のことです。 衝撃に強く、データを早く読み出せるSSDが主流。
動画や画像を多く必要とする場合や、プライベート用の音楽や動画、写真をパソコン内に保存する場合は、256GB以上がおすすめです。大学の授業に使用する程度であれば、そこまで考慮する必要はありません。
タッチパネル
タッチパネルは、主にタブレットタイプのパソコンに搭載されています。付属のペンや指を使って、黒板やレポートの写真に手書きで情報を加えられるのがメリット。必ずしもないと困る機能ではありませんが、人文学科児童教育専攻の学生には、タッチパネルタイプをお勧めします。
Microsoft Officeについて
WordやExcelは、Microsoftが開発したソフトウェアセット「Office」のソフトを指します。
Wordは提出形式として指定されることが多く、レポートの作成に不可欠です。本学では入学後にOffice365を無料で提供します。(在学期間使用可)
OS
パソコンのOSには、Microsoftが開発した「Windows」とAppleが開発した「Mac OS」の、主に2種類があります。
シェアはWindowsが圧倒的ですが、Microsoft Officeなど、著名ソフトの多くは両方のOSで使用可能です。
購入について
① お申込み期間
2022年12月26日(月)~2023年2月17日(金)13:00迄
※上記お申込み期間以降に購入をご検討の場合は、直接、エルサポートにお尋ねください。
② お申込み方法
下記「購入フォーム」ボタンをクリックし、必要事項を入力してお申し込みください。
※受付後、こちらから申込書受領のご連絡を致します。 万一、お申込みから3日過ぎても弊社からのお知らせがない場合は、お手数ですが、お問い合わせをお願いします。
③ 購入方法
「購入フォーム」に記載の、各金融機関口座あてお振込みをお願いします。上記お申込み期間中に申し込まれた場合は、2023年2月17日(金)までにお振込みを済ませてください。それ以降のお申込みについては、直接お尋ねください。
なお、お振込みの際、手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
※2/17までにお支払いいただけなかった場合は、パソコンの受注手配が出来かねますのでご注意ください。
肥後銀行 子飼橋支店(普通)2113616
熊本銀行 浄行寺支店(普通)3066861
ゆうちょ銀行 記号番号 17190-32669381
いずれも振込名義名は、株式会社エル.サポート です。
(振込人名)
記載例:
人文(または心理)
花田太郎 ●●●●(受験番号の下5ケタ)
④ お渡し予定
2023年4月4日(火)の入学式当日(予定)、式終了後にエル・サポートの事務所まで受け取りにきてください。
TEL:096-273-8138
E-Mail:contact@luther-support.co.jp
⑤ キャンセルについて
- キャンセルご希望の場合は、必ずお電話(TEL:096-273-8138)をお願い致します。FAX・メールによるキャンセルはご遠慮ください。
- [キャンセル期日]
2023年2月17日(金)13:00迄(厳守)
合格発表の時期によっては、キャンセル期日を超えている場合がございます。キャンセルができない旨、ご了承頂いた上でお申し込みください。 - [返金額について] お振込み頂きました金額を指定ロ座へ返金致します。
お振込み手数料のご返金は出来かねます。
⑥ 個人情報保護について
- お客様にご記人頂いた住所・連絡先等は当社が販売した製品に対する保守サービスにのみ利用させて頂きます。
- 商品発送・及び修理を目的とし、メーカー・代理店等へ必要な情報を預託する場合がございます。
弊社取扱いパソコンは、各機種予定在庫に達し次第、受付が終了する可能性がございますのでご了承ください。
ご質問は
株式会社エル・サポートまで
TEL:096-273-8138
E-Mail:contact@luther-support.co.jp